スタッフ / 学生 / 卒業・修了生

元スタッフ



石川 晴基
ISHIKAWA, Haruki
特任研究員
◉ 研究テーマ
作動ジェットエンジンと航空機体の統合解析

◉ 共同研究
: 株式会社IHI
: NEDO
: 東北大流体研

◉ ひとこと

◉ 公的情報
東4号館8階823室
2018/10/1-2021/1/31




博士修了生



丸山 耕平
Maruyama, Kouhei
2023年9月単位取得済退学
◉ 研究テーマ
Air car実現のためのbox wingに関する空気力学的基礎研究

◉ ひとこと


◉ 公的情報
社会人ドクタ(本籍: HONDA R&D)



修士修了生



川嶋 蓮太
Kawasima, Renta
2024年3月修士修了
◉ 研究テーマ
機械学習による航空宇宙機データからの異常検知

◉ 修論題目
劣化画像に対する異常検知モデルの性能評価

◉ 卒論題目
精度を維持して異常検知された画像の異常部可視化

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室
院試推薦




門馬 圭吾
Momma, Keigo
2024年3月修士修了
◉ 研究テーマ
メタヒューリスティクスによる多目的設計最適化法と宇宙科学分野への実応用

◉ 修論題目
非劣解集団の設計変数空間での多様性を確保するための交叉法開発

◉ 卒論題目
設計変数空間における非劣解の多様性に対する交叉の影響

◉ 共研
JAXA宇宙科学研究所宇宙飛翔光学研究系大山研究室

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室

JAXA受託指導学生
院試推薦

進化計算学会コンペティション2022多目的部門準トップ賞・産業応用特別賞同時受賞




横濱 こころ
Yokohama, Kokoro
2024年3月修士修了
◉ 研究テーマ
乱気流に基づく将来の軌道ベース運用のための研究

◉ 修論題目
航空機経路と気象データの相関分析 - パイロットの悪天回避行動に基づく経路の事前生成に向けて

◉ 共研
国立研究開発法人海上・港湾・航空技術研究所

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室




徳永 絢子
Tokunaga, Ayako
2022年3月修士修了
◉ 研究テーマ
折り紙工学に基づく効率的な宇宙探査船の研究

◉ 卒論題目
非線形構造解析による展開しやすい正方形膜の折りパターン検討

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室

院試推薦
小池研で修行




穴繁 陽太
Anashige, Yota
2021年3月修士修了
◉ 研究テーマ
多入力Convolutional Nural Networkによる楽曲タグ予測モデルの構築と評価

◉ 修論題目
ニューラルネットワークによるMusic Auto-Taggingの高速化および高精度化

◉ 卒論題目
機械学習を用いたジャズのスタイル分類

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室
GPU heavy user (we appreciate AIX's kindness)

長期インターンシップのため休学(2019/10-2020/09)




大淵 暁登
Ohfuchi, Akito
2021年3月修士修了
◉ 研究テーマ
ハイブリッドロケット燃焼室内の数値流体解析

◉ 修論題目
ハイブリッドロケットエンジンの燃焼計算 -化学反応モデルが火炎形成に与える影響

◉ 卒論題目
ハイブリッドロケットの燃料後退速度に与える熱放射の影響

◉ 共研
JAXA航空技術部門数値解析技術研究ユニット

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室
鳥人間





町井 佳菜子
Machii, Kanako
2021年3月修士修了
◉ 研究テーマ
小型人工衛星群のコンステレーション軌道多目的最適化

◉ 修論題目
特定地域観測を目的とした複数人工衛星軌道設計手法の提案

◉ 卒論題目
軌道遷移能力を持つ超小型人工衛星による低緯度地域の観測時間の拡大

◉ 共研
JAXA宇宙科学研究所宇宙飛翔光学研究系川勝研究室

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室

JAXA学生実習制度(技術習得)実習生
第63回(2019)宇宙科学技術連合講演会優秀発表賞受賞
2020年度電気通信大学学生表彰受賞





脇本 研
Wakimoto, Ken
2021年3月修士修了
◉ 研究テーマ
光学計測技術を用いた風洞模型舵面の自動/遠隔フィードバック制御による風洞試験の効率化

◉ 修論題目
遠隔制御による舵角スイープを実現した航空機翼模型の空力特性

◉ 卒論題目
舵翼フィードバック制御模型内部の駆動伝達機構小型化と性能評価-風洞試験の効率化を目指して

◉ 共研
JAXA航空技術部門空力技術研究ユニット

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室

JAXA学生実習制度(技術習得)実習生
鳥人間





澤原 雅隆
Sawahara, Masataka
2020年3月修士修了
◉ 研究テーマ
非構造格子流体ソルバの速度向上

◉ 修論題目
多分野融合・多数目的進化計算のための効率的な設計環境の実現

◉ 卒論題目
非構造格子流体ソルバのメモリアクセス最適化による速度向上

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室
鳥人間





西尾 悠作
Nishio, Yusaku
2020年3月修士修了
◉ 研究テーマ
流体構造連成超音速DGBパラシュート形状の最適設計

◉ 修論題目
超音速パラシュートを模擬した剛体半球殻形状周りの非定常Euler解析による流れ場構造解析

◉ 卒論題目
圧縮性流体ソルバを用いた超音速DGBパラシュートのギャップ部変更による空力性能への影響調査

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室

学部修士一貫(GLTP; Global Leader Training Program)生

2017年9月下旬より,University of Notre Dameに半年間留学.




宮木 知哉
Miyagi, Tomoya
2020年3月修士修了
◉ 研究テーマ
宇宙空間での居住施設(スペースコロニー)の構造解析による成立性検討

◉ 修論題目
隕石との衝突解析 - 衝撃応力を用いた複数種スペースコロニーの成立性検討

◉ 卒論題目
複数のスペースコロニー案を対象とした強度解析による実現性検討

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室
2017年度日本設計工学会武藤栄次賞優秀学生賞受賞
2017年度電気通信大学目黒会賞受賞




菅野 寛喜
Kanno, Hiroki
2019年3月修士修了
◉ 研究テーマ
ニューラルネットワークによる画像解析とスペースデブリダイナミクス解明

◉ 修論発表題目
畳み込みニューラルネットワークを用いたコーナ検出器生成

◉ M2中間発表題目
CNNを用いた物体の期か特徴検出器生成-スペースデブリの3次元回転運動推定を目指して

◉ 卒論題目
光学カメラで生成された模擬デブリ画像の特徴点検出-簡易的運動推定の実現を目指して-

◉ ひとこと


◉ 公的情報





住元 剛志
Sumimoto, Tsuyoshi
2019年3月修士修了
◉ 研究テーマ
亜音速から極超音速まで考慮した再使用宇宙輸送機の空力/空力加熱/構造の多分野融合最適設計

◉ 修論発表題目
翼胴一体型フライバックブースタ段形状の進化的多分野融合融合最適設計

◉ M2中間発表題目
フライバックブースタ翼胴一体形状の進化的多分野融合最適設計

◉ 卒論題目
非構造圧縮性流体ソルバを用いた極超音速域計算実現のための基礎検討

◉ 共研
学際大規模情報基盤共同利用・共同研究拠点 (JHPCN) 公募型共同研究
東北大学流体科学研究所公募共同研究

◉ ひとこと
いくぞ!がんばっぺ!

◉ 公的情報
2018年度電気通信大学学生表彰受賞
日本機械学会第28回設計工学・システム部門講演会優秀講演論文表彰受賞




石川 信之介
Ishikawa, Shin'nosuke
2018年3月修士修了
◉ 研究テーマ
サーフィンボード形状設計

◉ 修論題目
気液二相流解析によるサーフボード底面形状のテイクオフ抗力に対する影響

◉ M2中間発表題目
サーフボード底面のコンケーブ形状が流れに及ぼす影響

◉ ひとこと


◉ 公的情報





小松 竜郎
Komatsu, Tatsuro
2018年3月修士修了
◉ 研究テーマ
舵面制御・空力特性改善のための舵面自由度向上

◉ 修論題目
多自由度フラップ実現に向けた数値計算と実験 - 小型アクチュエータの風洞試験内光学計測データを用いたフィードバック制御 -

◉ M2中間発表題目
多様なフラップ位置に対する数値計算と実験に向けた小型アクチュエータ制御方法の検討

◉ 共研
JAXA航空技術部門

◉ ひとこと


◉ 公的情報
2017年度電気通信大学学生表彰受賞




西川 遼祐
Nishikawa, Ryosuke
2018年3月修士修了
◉ 研究テーマ
係留式高層LTAプラットフォームの機体形状設計

◉ 修論題目
数値流体解析による係留式高層プラットフォームのためのLTA機体形状候補の空力特性比較

◉ M2中間発表題目
係留式高層LTAプラットフォームシステムの実現に向けた機体形状検討

◉ 卒論題目
係留式高層LTAプラットフォームシステムにおける機体の上昇経路予測

◉ 共研
東北大流体研・JAXA宇宙科学研究所

◉ ひとこと


◉ 公的情報
2017年度電気通信大学学生表彰受賞


学部卒業生



Jha Ansh
Jha, Ansh
2024年3月学部卒
◉ 研究テーマ
Stability Analysis on Blended Wing Body

◉ 卒論題目
Yawing moment evaluation of a winglet rudder for a hybrid wing body aircraft for greener aviation

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室







中村 陸人
Nakamura, Rikuto
2023年3月学部卒
◉ 研究テーマ
翼胴融合機の横方向安定性



◉ 卒論題目
翼胴融合機におけるウィングレットラダーの低速舵効き特性

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室





宮野 隆幸
Miyano, Takayuki
2023年3月学部卒
◉ 研究テーマ
ティルトロータ

◉ 卒論題目
チルトローター機ホバリング時の主翼偏向による空力解析

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室



半澤 太朗
Hanzawa, Taro
2022年3月学部卒業
◉ 研究テーマ
機械学習を用いた音楽特徴分類

◉ 卒論題目
音楽感情分類における機械学習への入力データ量削減

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室




上林 淳
Kambayashi, Jun
2022年3月学部卒業
◉ 研究テーマ


◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室
院試推薦
松村研で修行




佐藤 岳
Sato, Gaku
2021年3月学部卒
◉ 研究テーマ
機械学習を用いた小型無人航空機の衝突回避

◉ 卒論題目
非ルールベースアルゴリズムによるマルチコプタ型小型無人航空機の衝突回避手法

◉: 共研
国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所 電子航法研究所

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室
院試推薦




佐藤 悠
Sato, Yu
2021年3月学部卒
◉ 研究テーマ
フレア型エアロシェルに対する数値流体解析

◉ 卒論題目
フレア型エアロシェルの亜音速空力特性への機軸回転の影響

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室
院試推薦




久保田 一星
Kubota, Issei
2020年3月学部卒
◉ 研究テーマ
火星大気環境下での探査船空力形状設計

◉ 卒論題目
有人Mars Ascent Vehicle補助的要素の空力性能への影響

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室

院試推薦




八田 泰毅
Hatta, Taiki
2020年3月学部卒
修士中退
◉ 研究テーマ
新たな進化計算を用いた2段式再使用宇宙輸送機の最適設計

◉ 卒論題目
背面が不連続な翼胴一体フライバックブースタ形状の低速域における揚力増加仮説検証

◉ ひとこと


◉ 公的情報
東4号館8階817室
院試推薦
trilingual





原 剛太郎
Hara, Gotaro
2019年3月学部卒
◉ 研究テーマ
列車への着雪シミュレーション

◉ 卒論発表題目
Blenderによる着雪シミュレーション

◉ ひとこと


◉ 公的情報





高橋 来夏
Takahashi, Rana
2018年3月学部卒
◉ 研究テーマ
デブリとか燃焼とか

◉ 卒論題目
ホーマン遷移軌道を用いたスペースデブリ焼失のための高強度レーザエネルギ評価

◉ ひとこと


◉ 公的情報





石崎 俊祐
Ishizaki, Shunsuke
2018年3月学部卒
◉ 研究テーマ
スカイフックによる新たな宇宙輸送システム

◉ 卒論題目
極超音速スカイフックが実現可能な投入軌道の検討

◉ ひとこと


◉ 公的情報





元吉 大樹
Motoyoshi, Taiki
2017年3月学部卒
◉ 研究テーマ
TBD








黒井 勇冴
Kuroi, Yuga
2016年3月学部卒
◉ 卒論題目
感性工学に基づくデータクラスタリングを用いた嗜好性分析

◉ ひとこと







齊藤 仁
Saito, Hitoshi
2016年3月学部卒
◉ 卒論題目
解更新に非劣解を用いる多目的カッコウ探索の提案

◉ ひとこと
齊藤仁,がんばります!

◉ 公的情報
進化計算学会2016年ベストポスター賞受賞





三溝 昴
Samizo, Ko
2016年3月学部卒
◉ 卒論題目
局所特徴量を用いた自然物の物体認識

◉ ひとこと